車選びの秘訣

事故車と修復歴車の違いを知る


ミラノオートサービス野田です。

中古車選びをするうえで、出来るだけ避けたい「事故車」
をつかまない為のポイントを、何回かに分けてお話します。


今回のお話を片隅において中古車選びをする事で、
「直進でまっすぐ車が走らない」
「タイヤがかたべりする」
「車からキシミ音がする」
このようなハズレた中古車をひく確率を下がることが出来ます!

当たり前ですが中古車選びにおいて、最も避けたいのは「事故車」です。
これは誰しもが思っている事です。


実は、事故車にも2つのパターンがあります。
二つ目は事故車「車の骨格には損傷がないが、事故で損傷をした車」

一つ目は事故車「車の骨格には損傷がないが、事故で損傷をした車」、
二つ目は修復歴車「車の骨格に損傷がある」

出来るだけ避けたいのは、二つ目は「車の骨格に損傷がある」修復歴車です。

「事故車」の中でも、車の骨格部分に損傷があるかないか?
そこを見極めて中古車選びをするのがポイントとなります。


「骨格部分の事をフレーム」と言いますが、事故による衝撃から乗員の安全を守るための
重要なパーツです。

そのフレームを事故により修理した車を業界用語で「修復歴車」と言います。

事故車と言っても色々なパターンがあり、「ドアをぶつけてしまった」「バンパーをへこませてしまった」「ドアを交換した」などの事故の場合でも、その車は「事故車」扱いとなってしまいます。


事故車と修復歴車という言葉は、似ているようでまったく異なります。

しかし車業界では「修復歴車」のことも含めて「事故車」という表現を使うことがほとんどです。事故を起こした車は修理(修復)されるので「事故車=修復歴車」と思っている方もいるでしょう。


つまり、キズやヘコミの板金修理やパーツを丸ごと交換するといった修理は、修復歴車の扱いにはならないということです。

逆に、車の骨格(フレーム)部分に損傷がある状態のもの、もしくはそれを修理した場合、修復歴車扱いとなります。車が事故により修復歴車となるのは、フレームに及ぶ事故を起こした場合のみです。


車の骨格部分とは、

  • フレーム
  • フロントクロスメンバー
  • フロントインサイドパネル
  • ピラー
  • ダッシュパネル
  • ルーフパネル
  • ルームフロアパネル
  • トランクフロアパネル
  • ラジエターコアサポート

を指し、これらは事故などによる衝撃から乗員の安全を守るための重要なパーツです。


事故車と修復歴車には、違いがあることを認識して
出来るだけフレームに損傷がある「修復歴車を選ばない」ようにすることが大切です。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

ミラノオートサービス株式会社
野田 拓志

-車選びの秘訣